有限会社オムテック

  • ABOUT
  • SERVICE
  • ACCESS
  • BLOG
  • CONTACT
  • RECRUIT

CLOSE
  • ABOUT
  • SERVICE
  • ACCESS
  • BLOG
  • CONTACT
  • RECRUIT

SERVICE 業務内容

SERVICE

  • PROTECTIVE
  • MAINTENANCE

MAINTENANCE 電気設備のメンテナンス

電気が使える日常を支える

電柱・電線・変圧器など電気設備のメンテナンスを行います。
メンテナンスを怠ると、電柱が倒れたり、電線が切れて発火したり、変圧器が壊れて家庭で電気が使えなくなったり……。
それらのトラブルを私たちの専門スキルで防ぎましょう。

WORK

  1. ●電柱
  2. ●電線
  3. ●変圧器

●電柱

  1. 点検

    電柱にひびや亀裂がないか、一本一本確認します。赤外線サーモグラフィ装置や工業用内視鏡なども用いて点検し、目では気づけない異常も発見。丁寧に点検していきましょう。

  2. 不具合の診断・施工

    ひびや亀裂などが見つかった場合、補修か建て替えか、どちらの対応が必要か診断します。必要な工事を工事計画に則って進めていきます。

●電線

  1. 点検

    電線の劣化が進んでいないか、きちんとつながっているかを一本一本確認します。丁寧に点検していきましょう。

  2. 不具合の診断・施工

    ひびや亀裂などが見つかった場合、どこまで張り替えが必要か診断します。必要な工事を工事計画に則って進めていきます。

●変圧器

  1. 点検

    変圧器を停止させ、通電部分を中心に確認していきます。「油入式」「乾式」の2種類あり、それぞれの点検項目と共通する点検項目があります。

  2. 不具合の診断・施工

    症状から異常を見つけ出し、部品の交換、指定塗料を使った補修、清掃などを行います。

未経験なら研修センターで
しっかり学んでからスタート

未経験の方には、まず親会社である「かんでんエンジニアリング」主催の研修を1年間受けていただきます。
安全に現場に出られるよう、座学や実務実習で専門的な知識を身につけましょう。
もちろん、研修中もお給料は発生しますのでご安心ください。

BACK
  1. HOME
  2. SERVICE
  3. MAINTENANCE
有限会社オムテック

〒569-0034
大阪府高槻市大塚町3-36-15
かんでんエンジニアリング北大阪営業所内

  • HOME
  • ABOUT
  • SERVICE
  • ACCESS
  • BLOG
  • CONTACT
  • RECRUIT
  • プライバシーポリシー

© 2023 有限会社オムテック